PRODUCTS
BricsCAD版
配管・プラント設計のための
BricsCAD アドオンツール
AUSE / V3 (アウゼ)について
BricsCAD版AUSE/V3はドングルロックタイプでの販売です。
強み/merit
部品規格のDB化
プラント設計のCAD化が遅れた理由のひとつは、部品シンボルが種類に限らず呼径・方向ごとに必要なため、数が膨大なためでした。
AUSE/V3シリーズは、パイプ・エルボ・バルブなどの部品規格データ登録機能を用意し、DB化することが可能となっています。
また、定格部品以外にも特殊なサイズの部品に対応することが可能なため、様々なニーズにお応えします。
簡単フィッティング
パイプ、エルボ、フランジの規格とサイズを部品規格DBから選択し、図面上にクリックしていくだけで簡単にフィッティング作図を行うことが可能です。クリックする都度、コマンドラインに表示されるパラメータを選択することで、パイプラインを書きながらエルボ・フランジを挿入することが可能なため、作図の作業効率が格段にアップします。
アクセサリの簡単挿入
フランジ、バルブ、Y字ストレーナーなどアクセサリも規格とサイズを部品規格DBから選択し、図面上に配置するだけで簡単にアクセサリ作図を行うことが可能です。アクセサリをパイプライン上に配置すると、パイプを自動でカットするので、作図の作業効率が格段にアップします。
アイソメ部品集計
ISOME DBツールには、部品集計機能が搭載されています。図面単位はもちろん、プロジェクト単位やエリア単位、ライン番号単位での部品集計が簡単に行えます。
効率的にプラント設計するならAUSE
機能
配管図ツール
鋼管配管図作成を強力にサポートするシステム
ISOME DBツール
簡単な設定と簡単作図でプロジェクトの材料集計まで行うことができるシステム
水処理配管図ツール
配管図ツールのシステムに鋳鉄管、塩ビ管、LP管の水処理の配管作図機能を付加した2次元システム
P&IDツール
フローシート図作成をサポートする、配管専用図ツール・水処理配管図ツール・ISOME DBツールのオプションシステム
動作環境
AUSE/V3 for BricsCADの動作環境は、Bricsys社 「BricsCAD V23」に準拠しています。詳細は、Bricsys社のHPにて、ご確認ください。
価格・ご購入方法
下記ボタンよりお問い合わせ願います。
AUSE/V3 BricsCAD版をご購入の場合は、その旨をご連絡ください。機能別販売もご対応しています。
よくある質問
- Windows10に対応していますか?
- Windows10に対応しております(64bit版のみ)。
- パソコンを買い換えたいのですが、AUSE V3を使うにはどうすればいいですか?
- PCの買い替え、故障、OSの再インストールなどはライセンスの移動が必要となります。(¥8500(税抜)/1台)
お手数をおかけしますが、お問合せフォームにてご連絡ください。